生活 雑学

食欲の秋到来!食欲が増すのはなぜ?

2016/09/06

ここ最近涼しくなり、秋の訪れを感じますね。

image

 

食欲の秋という言葉がありますが、その意味や由来をご存知ですか?

今回は、食欲の秋について見ていきたいと思います♪

 

 

食欲の秋の意味・由来

秋は旬の食材が多いので、食欲が多いにそそられ、食べる楽しみこそが醍醐味。という意味合いの言い回しから、「食欲の秋」と言われるようになったと、言われています。

「味覚の秋」とも言われます。

 

他にも、食欲の秋と言われるようになった由来は様々あります。

・秋になると様々な食物が実りを迎えるため

・夏バテした身体の体調を戻そうと、涼しくなった秋に自然と食欲が増すと考えられるため。

・本能的に冬を越えるための準備で、身体に多くの栄養素を取り込もうとする性質があるため。

などの由来があります。

 

秋に食欲が増加するのはなぜ?

季節が秋に変わると、日照時間が減って明るさが低下します。

精神の安定化を保つ物質のセロトニンは、食欲にも深い関係があり、日光に当たる時間によって、分泌量が変わるそうです。

日光にあたる以外には、糖質・乳製品・肉類を摂取、睡眠をとる事で分泌量が増えます。

このような事から、食欲を増加させ睡眠をとることで、身体が精神のバランスを保とうとしているから、食欲が増すと考えられています。

 

 

秋太りしないダイエット法

食欲が増す事で食べてしまい、太ってしまったという方もいるのではないでしょうか?

そうならない為にも、上手に食欲をコントロールして太りにくくしましょう!

 

太らない食べ方

⚫︎野菜や海藻類から食べる

野菜や海藻類は低カロリーでビタミン・ミネラル・食物繊維を含む食材です。

最初に食べると満腹感も得られ、消化に時間もかかりやすいので、満腹感をある程度持続させてくれます。

これにより食べすぎを防いでくれます。
また、後から食べた糖質や脂質を摂取しても血糖値の急上昇を抑え、インスリンの分泌も抑え、脂肪として蓄えられにくくします。

⚫︎ノンカロリーの飲み物と一緒に

特にお菓子を食べる時に効果を発揮します。

甘いお菓子は、特に意識してノンカロリーの飲み物と一緒に食べましょう。

これだけで食べ過ぎを防ぐ効果があります

⚫︎きれいな姿勢を意識

きれいな姿勢を維持するだけでも、代謝がアップします。

食べながらエネルギーを消費しますし、姿勢を意識することで食べ物からの関心をそらして、食べすぎを防止します。

 

⚫︎会話を楽しむ

これは結構効果的な方法です。

会話が弾むと、食事に時間がかかります。

例えば、少しずつ料理が出てくるレストランなどでは、だんだんお腹いっぱいになって食べられなくなった経験はありませんか?

時間をかけると脳が満腹感を感じ、食べすぎを防ぎます。

意識が食べ物に集中しなくなる効果もあるからです。

 

 

秋は美味しい食べ物が沢山ありますよね(^ ^)

旬の味覚を楽しみながら、食欲の秋、食べ過ぎを防ぐよう心がけましょう♪

-生活, 雑学
-, , , , ,